5年生が脱穀を行いました。「百姓七人衆」の方が足踏み脱穀機を用意してくださり、昔と今の脱穀を体験することができました。足踏み脱穀機は踏むタイミングが難しかったので、「百姓七人衆」の方にお手本を見せていただき、1人1束ずつ体験しました。勢いよく回る車の部分に体全体がもっていかれそうになりながらも、全身に力を入れて脱穀することができました。感想で「機械化が進んだことで作業の効率化が進み、時間や人手に余裕が出た」と書いている子もおり、ハーベスターのありがたみを感じたようでした。脱穀したもみは、親子レクに合わせて「百姓七人衆」の方に精米していただくことになっています。食べるのが楽しみですね。
top of page
bottom of page